仏壇 仏具 数珠 極楽堂
8,511円
ご注意: この数珠は首から下げるほどの大型サイズです。 浄土宗用の本連(正式数珠)ですが、百八浄土と呼ばれる形式の御数珠です。 首から下げる場合などにはこの形式になります。 素材の栴檀(せんだん)は自然な色合いと高い実用性で数珠に良く用いられています。 栴檀そのものが結構油脂成分を含んでいますので手に良くなじみます。 房を止めています部分の環は銀環です。 黒い背景は電球照明、白い背景は蛍光灯照明での撮影です。 ピンと張った場合の 房部分を除いた長さ 主玉直径 親玉直径 備考 約51cm 約10.1mm 約16.6mm 桐箱入り 、銀環入り 【おすすめ数珠入れ】 経本数珠入れ フルサイズ 半袈裟入れ(この数珠の数珠入れに適しています。)
京都の仏具屋さん 香華堂
1,210円
浄土真宗用の半袈裟(西:門徒式章/東:略型衣)です 浄土真宗では「経本」・「数珠」・「門徒式章(略肩衣)」の三種類が門徒の必須アイテムだといわれています。 仏事に際して首からかける半袈裟のことを、浄土真宗本願寺派[お西]は門徒式章(もんとしきしょう)と呼び、真宗大谷派[お東]は略型衣(りゃくかたぎぬ)と呼びます。 ■刺繍文字入れ可能 1本から刺繍可能。お寺の山号寺号やご氏名なども刺繍できます。文字刺繍のお申し込みはこちら 寸法幅4cm×全長78cm(※房含まず) 外装透明OPP袋入り ※専用紙箱はこちらで別途ご購入下さい
お仏壇・京仏具の久家堂
6,600円
商品情報サイズ長さ:約75cm幅:約6cm注意事項※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり具合によって 模様の見え方が変わることがございます。輪袈裟 緞子 グレイッシュブルー お東用法衣 【真宗大谷派用】輪袈裟 緞子 グレイッシュブルー◆緞子織の生地を使用しております。薄地の柔らかい手触りの生地で季節を問わずお使い頂けます。【サイズ】長さ:約75cm 幅:約6cm・本座十等/満位 以上…金入輪袈裟(錆金色)・平座一般衣体(得度即平座)…無金輪袈裟 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり加減によって 模様の見え方が変わることがございます。【住職 法衣 僧侶 寺院 法服 緞子 輪袈裟 真宗大谷派 お東】 2
お仏壇・京仏具の久家堂
6,380円
商品情報サイズ長さ:約75cm幅:約6cm注意事項※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり具合によって 模様の見え方が変わることがございます。輪袈裟 摸細工 ブラウン お東用法衣 【真宗大谷派用】輪袈裟 摸細工 ブラウン◆摸細工模様の硬めの手触りの生地を使用しております。【サイズ】長さ:約75cm 幅:約6cm・本座十等/満位 以上…金入輪袈裟(錆金色)・平座一般衣体(得度即平座)…無金輪袈裟 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり加減によって 模様の見え方が変わることがございます。【住職 法衣 僧侶 寺院 法服 輪袈裟 摸細工 真宗大谷派 お東】 2
表装の詠智会
1,760円
▲輪袈裟・念珠を簡単に収納する事ができます。 品番36D 輪袈裟/数珠入れ 商品説明 金襴の輪袈裟・数珠入れです。金糸の濃淡で柄が織り込まれていてとても綺麗な輪袈裟入れです。 輪袈裟・数珠・小物が収納できて大変便利です。 チャックで開閉する様になっています。 ★金蘭の柄はその都度変更になりますので柄をお選び頂く事はできませんの御了承下さい。 材質 金襴地 サイズ 横幅30cm 高さ10cm マチ1.5cm 【楽天シニア市場】
表装の詠智会
550円
品番36BK 輪袈裟用ビニールカバー 商品説明 輪袈裟をビニールカバーでスッポリ覆う事ができます。 歩き遍路さんからご要望の多かった、輪袈裟用 ビニールカバーです。 突然の雨などから、輪袈裟の色落ちを防ぎます。 取り付けも簡単なボタンで留めるだけです。 ★こちらの商品は、ビニールカバーのみの販売となります。 (輪袈裟は別売りとなりますのでご注意下さい。) 材質 厚手ビニール 【楽天シニア市場】
京都の仏具屋さん 香華堂
2,200円
使い勝手の良いファスナー式の式章入れ・略肩衣入れ・半袈裟入れです。 浄土真宗本願寺派では門徒式章(もんとしきしょう) 真宗大谷派では略肩衣(りゃくかたぎぬ)と言います。 半袈裟とも言います。 ※門徒式章は含みません。 サイズ横幅 10.3cm × 長さ 28.5cm 外装ビニール袋入 のし対応できません
御朱印帳のほっこり堂 楽天市場店
2,200円
商品説明商品説明・輪袈裟(半袈裟)菊文様柄 (色2種;赤、黄緑) ・四国八十八ヶ所霊場の他、別格二十霊場、観音霊場など、どの霊場でもお使いいただけます。素材 西陣織金襴生地サイズ 長さ;約100センチ(二つに折った場合;約50センチ)幅 ;約5センチ重さ 53g柄 商品のイメージ画像と同じ生地を使用しておりますが、柄の配置によって、商品画像と全く同じにはなっておりませんので、ご了承ください。。
京都の仏具屋さん 香華堂
9,504円
浄土真宗用の半袈裟(西:門徒式章/東:略型衣)です 浄土真宗では「経本」・「数珠」・「門徒式章(略肩衣)」の三種類が門徒の必須アイテムだといわれています。 仏事に際して首からかける半袈裟のことを、浄土真宗本願寺派[お西]は門徒式章(もんとしきしょう)と呼び、真宗大谷派[お東]は略型衣(りゃくかたぎぬ)と呼びます。 ■刺繍文字入れ可能 1本から刺繍可能。お寺の山号寺号やご氏名なども刺繍できます。文字刺繍のお申し込みはこちら 寸法幅:約5cm/全長:約90cm(※房含まず) 外装透明OPP袋入り ※専用紙箱はこちらで別途ご購入下さい 【門徒式章・略肩衣・半袈裟】
お仏壇・京仏具の久家堂
5,800円
オリジナル輪袈裟 葵散雲 お東用法衣 当社オリジナル輪袈裟 葵散雲 自社で仕入れた反物を輪袈裟にした久家堂オリジナル商品です。真宗大谷派・東用【サイズ】長さ:約75cm 幅:約6cm・本座十等/満位 以上…金入輪袈裟(錆金色)・平座一般衣体(得度即平座)…無金輪袈裟※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。【オリジナル わげさ 白 法衣 寺院 住職 僧侶 法服】 2
御朱印帳のほっこり堂 楽天市場店
2,200円
商品説明商品説明・輪袈裟(半袈裟)諡号奉賛1100年記念柄 ・四国八十八ヶ所霊場の他、別格二十霊場、観音霊場など、どの霊場でもお使いいただけます。素材 西陣織高級金襴生地サイズ 長さ;約100センチ(二つに折った場合;約50センチ)幅 ;約5センチ重さ 62g柄 商品のイメージ画像と同じ生地を使用しておりますが、柄の配置によって、商品画像と全く同じにはなっておりませんので、ご了承ください。。
お遍路用品 てくてくおへんろさん
880円
○他の輪袈裟を見る○ ■材質:綿100% ■寸法:長さ約52.5cm(二つに折った場合) ×幅約5.4cm 古くからある素朴な輪袈裟(わげさ)です。 「四国八十八ヶ所順拝」「南無大師遍照金剛」の文字が入っています。 [昔からの輪袈裟の形です] 当店は昭和51年よりお遍路用品を 販売しております。 この輪袈裟は現在の主流である 輪袈裟とは房の位置や形が違いますことを ご了承ください。 この輪袈裟を特に好まれる方もおられ、 「今ではこのような輪袈裟はどこにも 売られなくなったね」 と悲しそうなお顔をされる方も・・・。 これを買われる方は迷わずに選ばれています。 [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]▼昔からの輪袈裟の形です。 当店は昭和51年よりお遍路用品を販売しております。 この輪袈裟は現在の主流である輪袈裟とは房の位置や形が違いますことをご了承ください。
表装の詠智会
1,100円
品番36C 輪袈裟止め(丸型) 商品説明 白衣と輪袈裟の前面を双方ではさむタイプの便利な輪袈裟止めです。 白衣と輪袈裟を一体化して止めるので、輪袈裟が動かずに重宝します。 緑色と茶色があります。 着用例は写真をご覧下さい。 【楽天シニア市場】
表装の詠智会
660円
品番36A 輪袈裟止め(並) 商品説明 襟元で白衣と輪袈裟を止めるタイピン様の輪袈裟止めです。(止め方は写真を参考にして下さい。) 輪袈裟止めを付けると輪袈裟がめくれないので大変便利です。 修行大師・三鈷杵・ともえの3種類よりお選び下さい。 写真左から、ともえ・三故杵・修行大師となります。 【楽天シニア市場】
お遍路用品 てくてくおへんろさん
880円
○他の輪袈裟を見る○ ■材質:綿100% ■寸法:長さ約54.5cm(二つに折った場合) ×幅約5.4cm 古くからある素朴な輪袈裟(わげさ)です。 どこの霊場でも使い易い無地の品です。 [昔からの輪袈裟の形です] 当店は昭和51年よりお遍路用品を 販売しております。 この輪袈裟は現在の主流である 輪袈裟とは房の位置や形が違いますことを ご了承ください。 この輪袈裟を特に好まれる方もおられ、 「今ではこのような輪袈裟はどこにも 売られなくなったね」 と悲しそうなお顔をされる方も・・・。 これを買われる方は迷わずに選ばれています。 [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]▼昔からの輪袈裟の形です。 当店は昭和51年よりお遍路用品を販売しております。 この輪袈裟は現在の主流である輪袈裟とは房の位置や形が違いますことをご了承ください。
京都の仏具屋さん 香華堂
2,200円
使い勝手の良いファスナー式の浄土真宗本願寺派(お西)向けの門徒式章入れです。 浄土真宗本願寺派では門徒式章(もんとしきしょう) 真宗大谷派では略肩衣(りゃくかたぎぬ)と言います。 半袈裟とも言います。 ※門徒式章は含みません。 サイズ横幅 10.3cm × 長さ 28.5cm 外装ビニール袋入 のし対応できません
お遍路用品 てくてくおへんろさん
726円
寸法:長さ約5.3cm 輪袈裟(わげさ)は首に掛けるだけで装着します。歩行中や屈んだ時に動いたりずれたりすることが多いものです。 この輪袈裟留めを使用することで輪袈裟を白衣に固定することが可能です。 ネクタイピンのような外見の通り、白衣の襟と輪袈裟を留めて頂けます。 (胸元と輪袈裟をこれで留めるやり方もございます) こちらの商品はお大師さまのお姿をかたどったものです。シンプルな金一色になっていますので使い易いデザインです。 [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]○他の輪袈裟を見る○
お仏壇・京仏具の久家堂
8,250円
商品情報サイズ長さ:約75cm幅:約6cm注意事項※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。輪袈裟 天人唐草に小牡丹 淡萌黄地 お東用法衣 【サイズ】長さ:約75cm 幅:約6cm・本座十等/満位 以上…金入輪袈裟(錆金色)・平座一般衣体(得度即平座)…無金輪袈裟 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。【住職 僧侶 法衣 寺院 法服 淡萌黄 黄緑 花 蔓】 2
仏壇 仏具 数珠 極楽堂
2,975円
落ち着いた緞子の半袈裟入れです。ご覧のように、側面が大きくチャックで開きます。 もともとは半袈裟を入れるために造られていますが、要はチャック付きの袋ですので何を入れられてもかまいません。 扇子ケースにご利用されている方もあります。 紙箱入りです。 長さ制限オーバーでネコポスでは発送できません。 横幅 高さ 厚さ 約29cm 約10cm 1.5〜2cm 半袈裟はこちらです。
仏壇 仏具 数珠 極楽堂
2,975円
落ち着いた緞子の半袈裟入れです。ご覧のように、側面が大きくチャックで開きます。 もともとは半袈裟を入れるために造られていますが、要はチャック付きの袋ですので何を入れられてもかまいません。 扇子ケースにご利用されている方もあります。 紙箱入りです。 長さ制限オーバーでネコポスでは発送できません。 横幅 高さ 厚さ 約29cm 約10cm 1.5〜2cm 半袈裟はこちらです。
表装の詠智会
2,750円
品番35I 般若心経織り輪袈裟(中) 商品説明 霊場の巡拝には法衣はかかせません。輪袈裟とは略式の法衣で、巡拝しやすいように首から掛けるようになっています。 般若心経入りですので四国八十八ヶ所霊場・別格二十霊場霊場・観音霊場の霊場に着用頂けます。 般若心経がはっきりと金糸で織り込まれています。 芯地が入ってしっかりとしています。 【楽天シニア市場】
表装の詠智会
1,650円
品番32 輪袈裟(並) 四国霊場 商品説明 霊場の巡拝には法衣はかかせません。輪袈裟とは略式の法衣で、巡拝しやすいように首から掛けるようになっています。 西国三十三ヵ所・坂東三十三ヵ所・秩父三十四ヵ所などの観音霊場用の輪袈裟です。 南無観世音菩薩・奉順拝観音霊所の文字が印刷されています。 紫色・緑色・えんじ色の3色よりお好きな色をお選び下さい。 【楽天シニア市場】
表装の詠智会
1,650円
品番32 輪袈裟(並) 四国霊場 商品説明 霊場の巡拝には法衣はかかせません。輪袈裟とは略式の法衣で、巡拝しやすいように首から掛けるようになっています。 四国八十八ヶ所霊場用の輪袈裟の普及品です。 四国八十八ヶ所巡拝・南無大師遍照金剛が金糸で織り込まれています。 【楽天シニア市場】
表装の詠智会
3,300円
品番35A 般若心経織り輪袈裟(高級) 商品説明 霊場の巡拝には法衣はかかせません。輪袈裟とは略式の法衣で、巡拝しやすいように首から掛けるようになっています。 般若心経入りですので四国八十八ヶ所霊場・別格二十霊場霊場・観音霊場の霊場に着用頂けます。 高級京仕立の輪袈裟で、芯地が入ってしっかりとしています。 般若心経がはっきりと金糸でしっかり織り込まれています。 最高級の般若心経織り輪袈裟です。 【楽天シニア市場】
表装の詠智会
1,650円
品番35n 般若心経織り輪袈裟 商品説明 霊場の巡拝には法衣はかかせません。輪袈裟とは略式の法衣で、巡拝しやすいように首から掛けるようになっています。 般若心経入りですので四国八十八ヶ所霊場・別格二十霊場霊場・観音霊場の霊場に着用頂けます。 般若心経が織り込まれています。 一般に販売されております普及品です。 【楽天シニア市場】
お仏壇・京仏具の久家堂
12,100円
商品情報サイズ長さ:約75cm※折り畳んだ状態の長さになります。幅:約6cm注意事項※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり具合によって 模様の見え方が変わることがございます。略畳袈裟 摸細工 ブラウン お東用法衣 【真宗大谷派用】略畳袈裟 摸細工 ブラウン◆摸細工模様の硬めの手触りの生地を使用しております。【サイズ】長さ:約75cm 幅:約6cm・本座十等/満位 以上…金入輪袈裟(錆金色)・平座一般衣体(得度即平座)…無金輪袈裟 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり加減によって 模様の見え方が変わることがございます。【住職 法衣 僧侶 寺院 法服 畳袈裟 摸細工 真宗大谷派 お東】 2
お仏壇・京仏具の久家堂
12,100円
商品情報サイズ長さ:約75cm※折り畳んだ状態の長さになります。幅:約6cm注意事項※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり具合によって 模様の見え方が変わることがございます。略畳袈裟 緞子 朽葉色 お東用法衣 【真宗大谷派用】略畳袈裟 緞子 朽葉色◆緞子織の生地を使用しております。薄地の柔らかい手触りの生地で季節を問わずお使い頂けます。【サイズ】長さ:約75cm 幅:約6cm・本座十等/満位 以上…金入輪袈裟(錆金色)・平座一般衣体(得度即平座)…無金輪袈裟 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり加減によって 模様の見え方が変わることがございます。【住職 法衣 僧侶 寺院 法服 緞子 畳袈裟 真宗大谷派 お東】 2
お仏壇・京仏具の久家堂
13,200円
商品情報サイズ長さ:約75cm※折り畳んだ状態の長さになります。幅:約6cm注意事項※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり具合によって 模様の見え方が変わることがございます。略畳袈裟 唸 金襴 水色 お東用法衣 【真宗大谷派用】略畳袈裟 唸 金襴 水色◆金襴を施した生地を使用しております。柔らかい手触りの生地で季節を問わずお使い頂けます。【サイズ】長さ:約75cm 幅:約6cm・本座十等/満位 以上…金入輪袈裟(錆金色)・平座一般衣体(得度即平座)…無金輪袈裟 ※モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。※屋外・屋内など、光の当たり加減によって 模様の見え方が変わることがございます。【住職 法衣 僧侶 寺院 法服 畳袈裟 金襴 真宗大谷派 お東】 2
仏壇職人関工作所
7,580円
サイズ(約) 50代:総丈31cm 布幅12cm 商品説明 紺表装 表装部分は、浄土宗の紋入りで、とても立派で豪華! 彫金具 金箔本紙 浄土宗こちらの掛軸は、右に祀ります。 納期 受注生産の為、10日程(休業日除く)お時間を頂きます。
仏壇職人関工作所
9,566円
サイズ(約) 総丈38cm 布幅15cm 商品説明 紺表装 表装部分は浄土宗の紋入りで、とても立派で豪華! 彫金具 金箔本紙 浄土宗こちらの掛軸は、左に祀ります。 納期 受注生産の為、10日程(休業日除く)お時間を頂きます。
お遍路用品 てくてくおへんろさん
388円
■材質:ビニール(厚手) ※画像は使用例です。輪袈裟は商品に含まれません 輪袈裟をすっぽりと覆うことが出来る防水カバーです。 汗や雨の“濡れ"から輪袈裟を守ります。 ※四国八十八ヶ所霊場巡りで一般的に使用されている輪袈裟の長さを想定して製作しています。種類によっては全体を覆いきれない場合もございます。 ※ボタンにより輪袈裟に装着します。装着後はカバーを外さずにご使用下さい。 [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]