メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「八十八ヶ所」検索結果。

八十八ヶ所の商品検索結果全814件中61~120件目

送料無料
納経軸 四国八十八ヶ所霊場用 秘剣大師(扁額/横額用)

法徳堂 楽天市場店

66,000

納経軸 四国八十八ヶ所霊場用 秘剣大師(扁額/横額用)

↑画像クリックで大きな画像をご覧になれます。 商品説明 四国八十八ヶ所霊場用の横額用御宝印譜です。 満願されましたら表装し欄間等に飾る横額にお仕立てする事が出来ます。 剣を持った弘法大師が肉筆で描かれた貴重な作品です。 肉筆(手書き)で描かれているため風合いや表情等仕上がりは1点ずつ異なりますが何卒ご了承下さい。 紙軸台紙付き・ビニール製専用袋入り。 ビニールケースのデザインは実際お届けするものと違う場合があります。 宅配便にて送料無料でお届けいたします。 代引き決済の場合、代引き手数料330円が必要です。 表装代金は含まれておりません。 サイズ 絹本本体:約縦46.0cm×横136.7cm 紙軸台紙:約縦48.5cm×横166.0cm 軸芯:約52.5cm 絹本本体は御朱印を頂く枠より大きく、上下左右ゆとりがありますが裁断位置により全体の大きさは個体差があります。 納経スペース 四国八十八ヶ寺+高野山奥之院 1マス:縦8.2cm×横6.0cm 奥之院マス:縦16.5cm×横6.0cm 素材 本体:絹本 台紙:紙 ※出来る限り実物に近い画像を使用しておりますが、お手持ちのパソコン環境によっては、 色合いが違って見える場合もございますので予めご了承ください。

【逆打ち専用納経軸】龍鳳弘法大師 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

32,000

【逆打ち専用納経軸】龍鳳弘法大師 四国八十八ヶ所霊場

「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 納経軸の本紙(絹本)を取り付けている台紙が、逆打ち専用になっております。 令和6年(うるう年)は、四年に一度の特別な年となります。 当店は逆打ち記念商品を、どこの店舗よりも多く取り扱っております。 天蓋部分に神の化身である龍(願いをかなえる意)と、鳳(長寿・繁栄の意)を配し、二種類の箔押を入れた最高の仕上げの宝印軸です。 天蓋には金箔が施されております。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 納経軸の本紙(絹本)を取り付けている台紙が、逆打ち専用になっております。 令和6年(うるう年)は、四年に一度の特別な年となります。当店は逆打ち記念商品を、どこの店舗よりも多く取り扱っております。 天蓋部分に神の化身である龍(願いをかなえる意)と、鳳(長寿・繁栄の意)を配し、二種類の箔押を入れた最高の仕上げの宝印軸です。 天蓋には金箔が施されております。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 127cm×横 49cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 7cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 67cm×横 9cm ■重 量 ...

阿弥陀名号 阿弥陀如来御姿入 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

28,000

阿弥陀名号 阿弥陀如来御姿入 四国八十八ヶ所霊場

中心に六字名号(南無阿弥陀仏)、上部に「阿弥陀如来様」の御姿が描かれた宝印軸です。 阿弥陀如来様をご本尊とする宗派の方におススメです。(浄土宗、真宗(一向宗)、一部の天台宗など) 「南無阿弥陀仏」の文字はすべて真筆(手書き)となっております。 手書きのため、字体が多少変わる場合がございます。ご了承ください。 「南無阿弥陀仏」の文字の上には、阿弥陀如来様の御姿が配置されております。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。中心に六字名号(南無阿弥陀仏)、上部に「阿弥陀如来様」の御姿が描かれた宝印軸です。 阿弥陀如来様をご本尊とする宗派の方におススメです。 (浄土宗、真宗(一向宗)、一部の天台宗など) 「南無阿弥陀仏」の文字はすべて真筆(手書き)となっております。 手書きのため、字体が多少変わる場合がございます。ご了承ください。 「南無阿弥陀仏」の文字の上には、阿弥陀如来様の御姿が配置されております。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 120cm×横 49cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 6cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ...

【納経帳】四国霊場八十八ヶ所(日本遺産認定版)ビニールカバー付(四国八十八ヶ所/御朱印帳/朱印帳/遍路)

御朱印帳のほっこり堂 楽天市場店

3,630

【納経帳】四国霊場八十八ヶ所(日本遺産認定版)ビニールカバー付(四国八十八ヶ所/御朱印帳/朱印帳/遍路)

商品説明商品説明・四国遍路・日本遺産認定記念版納経帳 ・水彩画入り・高級金襴生地使用・ビニールカバー付・吸い取り紙1枚付綴じ方式(ページ数)紐綴じ式(八十八番札所分+白紙8ページ付)素材 表紙・裏表紙;高級金襴生地本紙 ;和紙 (注意;和紙、奉書紙は天然の素材を原料としておりますので、シミや異物の混入のようにみえるかもしれませんが、天然の素材の特性ですので、ご了承ください。) サイズ縦25センチ×横18センチ×厚み2.0センチ※個体差はあります。 重さ545g(ビニールカバー含む)※個体差はあります。 柄 商品のイメージ画像と同じ生地を使用しておりますが、柄の配置によって、商品画像と全く同じにはなっておりませんので、ご了承ください。 また、色も、実物にいちばん近い画像を選んでおりますが、実物とイメージ画像が全く同じ色にはなっておりませんので予めご了承ください。 ------------------------------------------------- *表紙の高級金襴生地のデザインは、 春の遍路道をイメージしています。 阿波・土佐・伊予・讃岐を巡るお遍路の旅、季節を感じながらの巡礼の旅はじめてみませんか。 ・何回かに分けて巡る『区切り打ち』 ・国(県)毎に巡る『一国参り』 ・札所の順番にこだわらない『乱れ打ち』 ・順序を逆に巡る『逆打ち』 巡り方は、人それぞれ。 お遍路さんとなり弘法大師とともに『同行二人』で四国路『お遍路の旅』をお愉しみくださいませ。

阿彌陀名号 (六字名号) 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

15,000

阿彌陀名号 (六字名号) 四国八十八ヶ所霊場

中心に六字名号(南無阿彌陀仏)が描かれた宝印軸です。 阿弥陀如来様をご本尊とする宗派の方におススメです。(浄土宗、真宗(一向宗)、一部の天台宗など) 「南無阿彌陀仏」の文字はプリントタイプとなっております。 四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。中心に六字名号(南無阿彌陀仏)が描かれた宝印軸です。 阿弥陀如来様をご本尊とする宗派の方におススメです。 (浄土宗、真宗(一向宗)、一部の天台宗など) 「南無阿彌陀仏」の文字はプリントタイプとなっております。 四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 130.5cm×横 51.5cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 6cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番 ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 67cm×横 9cm ■重 量 =250g

宝珠天蓋 入定大師 開創1200年 記念版 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

21,000

宝珠天蓋 入定大師 開創1200年 記念版 四国八十八ヶ所霊場

四国霊場開創千二百年を記念して作られた、四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。 色彩豊かな宝珠天蓋が描かれております。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。四国霊場開創千二百年を記念して作られた、四国八十八ヶ所霊場用の納経軸です。 空海上人(弘法大師)は、平安時代(815年)四国を修行の地と定め、四国八十八ヵ所霊場を開創されました。 その地の自然と同化する事により、心の修行もされたと言われています。 平成二十六年は、四国霊場開創より数えて千二百年の記念の年となります。 色彩豊かな宝珠天蓋が描かれております。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 128cm×横 51.5cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 7.4cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 66cm×横 10cm ■重 量 =230g ※同じ絵柄の納経帳もございます。セットでご検討ください。 納経帳 開創1200年 記念版の購入はコチラ

稚児大師(弘法大師御誕生1250年 印字タイプ) 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

19,800

稚児大師(弘法大師御誕生1250年 印字タイプ) 四国八十八ヶ所霊場

「弘法大師ご誕生1250年記念」に合わせて作られた納経軸です! 令和5年は弘法大師ご誕生1250年の記念の年となります。 弘法大師ご誕生ということで幼少期の御姿である「稚児大師(ちごだいし)」がクローズアップされ、四国八十八ヶ所霊場会のポスターにもメインキャラクターとして掲載されております。 (本商品と同一ではありません) 背景がない空間に円相の中に、蓮華座にお座りになる幼少期のお大師さまが描かれております。 「弘法大師御誕生1250年」と印字された記念の商品です。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。「弘法大師ご誕生1250年記念」に合わせて作られた納経軸です! 令和5年は弘法大師ご誕生1250年の記念の年となります。 弘法大師ご誕生ということで幼少期の御姿である「稚児大師(ちごだいし)」がクローズアップされ、四国八十八ヶ所霊場会のポスターにもメインキャラクターとして掲載されております。 (本商品と同一ではありません) ↓ 「弘法大師御誕生1250年記念」のポスターはこちらからダウンロードできます。 背景がない空間に円相の中に、蓮華座にお座りになる幼少期のお大師さまが描かれております。 「弘法大師御誕生1250年」と印字された記念の商品です。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し...

龍鳳弘法大師 欄間額用 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

30,000

龍鳳弘法大師 欄間額用 四国八十八ヶ所霊場

天蓋部分に神の化身である龍(願いをかなえる意)と、鳳(長寿・繁栄の意)を配し、二種類の箔押を入れた最高の仕上げの欄間額用宝印軸です。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。天蓋部分に神の化身である龍(願いをかなえる意)と、鳳(長寿・繁栄の意)を配し、二種類の箔押を入れた最高の仕上げの欄間額用宝印軸です。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 41.5cm×横 131cm ■マス寸法 =縦 8.3cm×横 6cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 57cm×横 9cm ■重 量 =206g

釈迦名号 釈迦如来御姿入 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

28,000

釈迦名号 釈迦如来御姿入 四国八十八ヶ所霊場

中心に六字名号(南無釋迦牟尼佛)、上部に「釈迦如来様」の御姿が描かれた宝印軸です。 お釈迦様をご本尊とする宗派の方におススメです。(曹洞宗、臨済宗、天台宗、日蓮宗など) 「南無釋迦牟尼佛」の文字はすべて真筆(手書き)となっております。 手書きのため、字体が多少変わる場合がございます。ご了承ください。 「南無釋迦牟尼佛」の文字の上には、釈迦如来様の御姿が配置されております。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。中心に六字名号(南無釋迦牟尼佛)、上部に「釈迦如来様」の御姿が描かれた宝印軸です。 お釈迦様をご本尊とする宗派の方におススメです。 (曹洞宗、臨済宗、天台宗、日蓮宗など) 「南無釋迦牟尼佛」の文字はすべて真筆(手書き)となっております。 手書きのため、字体が多少変わる場合がございます。ご了承ください。 「南無釋迦牟尼佛」の文字の上には、釈迦如来様の御姿が配置されております。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 120cm×横 49cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 6cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ■掛軸入れ収納時寸法 ...

大師名号 弘法大師御姿入 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

28,000

大師名号 弘法大師御姿入 四国八十八ヶ所霊場

中心に大師名号(南無大師遍照金剛)、上部に「龍頭弘法大師」の御姿が描かれた宝印軸です。 「南無大師遍照金剛」の文字はすべて真筆(手書き)となっております。手書きのため、字体が多少変わる場合がございます。ご了承ください。 「南無大師遍照金剛」の文字の上には、天蓋に金箔が施された弘法大師の御姿が配置されております。 「龍頭弘法大師」(同デザイン、文字無し)の納経軸もございます。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。中心に大師名号(南無大師遍照金剛)、上部に「龍頭弘法大師」の御姿が描かれた宝印軸です。 「南無大師遍照金剛」の文字はすべて真筆(手書き)となっております。 手書きのため、字体が多少変わる場合がございます。ご了承ください。 「南無大師遍照金剛」の文字の上には、天蓋に金箔が施された弘法大師の御姿が配置されております。 「龍頭弘法大師」(同デザイン、文字無し)の納経軸もございます。ご購入はコチラ。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 120cm×横 49cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 6cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ...

【逆打ち専用納経軸】墨彩金剛 弘法大師 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

26,000

【逆打ち専用納経軸】墨彩金剛 弘法大師 四国八十八ヶ所霊場

「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 納経軸の本紙(絹本)を取り付けている台紙が、逆打ち専用になっております。 令和6年(うるう年)は、四年に一度の特別な年となります。 当店は逆打ち記念商品を、どこの店舗よりも多く取り扱っております。 水墨調で仕上げられた弘法大師と、金箔が施された天蓋が描かれ、上品さが漂う宝印軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 納経軸の本紙(絹本)を取り付けている台紙が、逆打ち専用になっております。 令和6年(うるう年)は、四年に一度の特別な年となります。当店は逆打ち記念商品を、どこの店舗よりも多く取り扱っております。 水墨調で仕上げられた弘法大師と、金箔が施された天蓋が描かれ、上品さが漂う宝印軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 127cm×横 49cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 7cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 67cm×横 9cm ■重 量 =260g

阿彌陀名号 (六字名号) カラー蓮台 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

19,000

阿彌陀名号 (六字名号) カラー蓮台 四国八十八ヶ所霊場

中心に六字名号(南無阿彌陀仏)、下部にカラーの蓮台が描かれた華やかな宝印軸です。 阿弥陀如来様をご本尊とする宗派の方におススメです。(浄土宗、真宗(一向宗)、一部の天台宗など) 「南無阿彌陀仏」の文字はプリントタイプとなっており、周りには蓮の花びらが散りばめられております。 六字名号(南無阿彌陀仏)の下にはカラーの蓮台が描かれ、とても華やかです。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。中心に六字名号(南無阿彌陀仏)、下部にカラーの蓮台が描かれた華やかな宝印軸です。 阿弥陀如来様をご本尊とする宗派の方におススメです。 (浄土宗、真宗(一向宗)、一部の天台宗など) 「南無阿彌陀仏」の文字はプリントタイプとなっており、周りには蓮の花びらが散りばめられております。 六字名号(南無阿彌陀仏)の下にはカラーの蓮台が描かれ、とても華やかです。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 130.5cm×横 51.5cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 6cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 67cm×横 9cm ■重 量 ...

特上真言十三仏 弘法大師入り 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

34,000

特上真言十三仏 弘法大師入り 四国八十八ヶ所霊場

大迫力の十三仏が印象的な納経軸です。 中心に大日如来が配されております。 最前列中央に弘法大師 空海が配されております。 十三仏は故人の命日の守り本尊とされ、仏事に使われる場合が多く、大変貴重なのです。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。大迫力の十三仏が印象的な納経軸です。 中心に大日如来が配されております。 最前列中央に弘法大師 空海が配されております。 十三仏は故人の命日の守り本尊とされ、仏事に使われる場合が多く、大変貴重なのです。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 138cm×横 50.5cm ■マス寸法 =縦 8cm×横 6.3cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院 ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 68cm×横 10cm ■重 量 =296g

金剛杖 (四国八十八ヶ所用)+ 杖フィット

お遍路用品のいっぽ一歩堂

2,800

金剛杖 (四国八十八ヶ所用)+ 杖フィット

「金剛杖 (四国八十八ヶ所用) 2.2cm角」と、数量限定品「やわらか杖フィット(杖カバー)」のセットです。 セット価格でお求めやすくなっております。 「杖フィット(杖カバー)」の色が「紺色」「紫色」「赤色」からお選びいただけます。「金剛杖 (四国八十八ヶ所用) 2.2cm角」と、数量限定品「やわらか杖フィット(杖カバー)」のセットです。 「杖フィット(杖カバー)」の色が「紺色」「紫色」「赤色」からお選びいただけます。 セット価格でお求めやすくなっております。 ※金剛杖 (四国八十八ヶ所用) 2.2cm角の単品購入はコチラ ※やわらか杖フィット(杖カバー)の単品購入はコチラ ■金剛杖 (四国八十八ヶ所用) 2.2cm角の商品詳細 弘法大師の分身といわれる金剛杖です。 梵字につづいて「南無大師遍照金剛」「同行二人」と文字が入っています。 本セットに含まれる金剛杖は「杖のみ」であり、金襴の杖カバー(鈴付き)は付いておりません。 持ち手から杖先まできちんと面取り加工しています。 歩き遍路では、体の負担を軽減してくれ大いに役に立ちます。遍路の精神は同行二人(お大師さまと二人連れ)。たとえ一人でも遍路の傍らには、弘法大師が影の様に寄り添って歩いておられます。 巡拝中に橋を渡る時は、杖をつかないようにします。これは、橋の下で弘法大師がお休みになっていると言われているためです。 ■材質 =国産ひのき ■サイズ=約130cm(約2.2cm角) ■重量 =約254g(杖のみ) ■やわらか杖フィット(杖カバー)の商品詳細 「もう少し肌触りの良い杖カバーはないの?」 「巡礼中、杖カバーがいつのまにか抜けて失くしてしまった」 「似たようなものばかりで、他のお遍路さんに間違えられた」 「杖カバーの鈴が落ちて無くなった」 「杖カバーにお守りを付けたい」...

【逆打ち専用納経軸】修行大師 山河タイプ 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

24,000

【逆打ち専用納経軸】修行大師 山河タイプ 四国八十八ヶ所霊場

「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 納経軸の本紙(絹本)を取り付けている台紙が、逆打ち専用になっております。 令和6年(うるう年)は、四年に一度の特別な年となります。 当店は逆打ち記念商品を、どこの店舗よりも多く取り扱っております。 修行中の弘法大師を描いた納経軸です。山河を歩いて修行されるお姿が印象的です。 ご自身の修行と重ね合わせ、修行大師の軸をお求めになる方も増えております。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 納経軸の本紙(絹本)を取り付けている台紙が、逆打ち専用になっております。 令和6年(うるう年)は、四年に一度の特別な年となります。当店は逆打ち記念商品を、どこの店舗よりも多く取り扱っております。 修行中の弘法大師を描いた納経軸です。 山河を歩いて修行されるお姿が印象的です。 ご自身の修行と重ね合わせ、修行大師の軸をお求めになる方も増えております。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 127cm×横 49cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 7cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 67cm×横 9cm ■重 量 =250g

阿弥陀名号 (六字名号) 紺地本金押箔 四国八十八ヶ所霊場

お遍路用品のいっぽ一歩堂

26,000

阿弥陀名号 (六字名号) 紺地本金押箔 四国八十八ヶ所霊場

中心に紺地に六字名号(南無阿弥陀仏)が本金箔で描かれた、とても豪華な宝印軸です。 阿弥陀如来様をご本尊とする宗派の方におススメです。(浄土宗、真宗(一向宗)、一部の天台宗など) 「南無阿弥陀仏」の文字は本金箔のため、とても煌びやかな印象です。 六字名号(南無阿弥陀仏)の下にはカラーの蓮台が描かれ、とても華やかです。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。中心に紺地に六字名号(南無阿弥陀仏)が本金箔で描かれた、とても豪華な宝印軸です。 阿弥陀如来様をご本尊とする宗派の方におススメです。 (浄土宗、真宗(一向宗)、一部の天台宗など) 「南無阿弥陀仏」の文字は本金箔のため、とても煌びやかな印象です。 六字名号(南無阿弥陀仏)の下にはカラーの蓮台が描かれ、とても華やかです。 「高野山奥の院」と、四国八十八ヶ所第1番「霊山寺」から第88番「大窪寺」までの88ヶ寺を合わせて89ヶ寺分のご宝印(ご朱印)欄に、各寺院の納経所にてご宝印(ご朱印)をいただく納経軸です。 満願の後、表装を施し、家宝として代々大事に受け継ぐ一品とされています。 ビニール製の掛軸入れが付いています。 ■材 質 =絹本 ■納経スペース=縦 130.5cm×横 51.5cm ■マス寸法 =縦 8.5cm×横 6cm ■納経スペース詳細 =四国八十八ヶ所霊場 一番〜八十八番+高野山奥の院(2マス) ■掛軸入れ収納時寸法 =縦 67cm×横 9cm ■重 量 =250g

四国八十八ヶ所納め札(納札) 錦 100枚綴り

札所0番楽天市場店

13,200

四国八十八ヶ所納め札(納札) 錦 100枚綴り

サイズ●縦17.5cm×横6cmカラー金襴織物メーカー-メーカー品番-その他---仕様・規格●1冊100枚綴り商品のお届け納期につきまして●ご注文の際にお届けご希望日・時間帯のご指定をしていただけますが、正確なお届け日はご注文後に改めてメールでお知らせいたします。●商品によってメーカー在庫確認に3〜5日(土日祝祭日除く)かかる場合もございます。予めご了承くださいませ。●メーカーの在庫状況によってはお届けまでにさらに日数をいただく場合もございます。関連商品四国八十八ヶ所納め札(納札) 白 200枚綴り四国八十八ヶ所納め札(納札) 緑 100枚綴り四国八十八ヶ所納め札(納札) 赤 100枚綴り四国八十八ヶ所納め札(納札) 銀 100枚綴り四国八十八ヶ所納め札(納札) 金 100枚綴り「四国八十八ヶ所納め札(納札) 錦 100枚綴り」は、四国八十八ヶ所を始め、全国の88箇所霊場のお遍路でご利用いただける錦(にしき)の織物でできた納め札です。100枚つづりです。この「錦」の納め札(納札)は四国遍路100回以上のお参りに使用されます。表にご住所・お名前・願い事等を書き込んで、一ヶ寺ずつ納めていきます。この納め札は金襴柄の織物を使用していますが、見本写真と図柄は異なる場合がございます。予めご了承ください。

あす楽
四国八十八ヶ所白衣(おいずる) 朱印用

札所0番楽天市場店

4,400

四国八十八ヶ所白衣(おいずる) 朱印用

サイズフリーサイズカラー白メーカー-メーカー品番-その他---仕様・規格●素材:ブロード●朱印可能寺院 四国八十八ヶ寺各寺院・高野山奥の院商品のお届け納期につきまして●ご注文の際にお届けご希望日・時間帯のご指定をしていただけますが、正確なお届け日はご注文後に改めてメールでお知らせいたします。●商品によってメーカー在庫確認に3〜5日(土日祝祭日除く)かかる場合もございます。予めご了承くださいませ。●メーカーの在庫状況によってはお届けまでにさらに日数をいただく場合もございます。関連商品四国八十八ヶ所白衣 着用 袖無し M四国八十八ヶ所白衣 着用 長袖 M四国八十八ヶ所 納経軸 華弘法四国八十八ヶ所用 納経軸 弘法大師遍路図四国八十八ヶ所納経帳 紺金襴表紙 ビニールカバー付四国八十八ヶ所納経帳(中判サイズ) 線描画入り 紺金襴表紙 ビニールカバー付「四国八十八ヶ所白衣(おいずる) 朱印用」は、四国八十八ヶ所をお遍路していただく際にご朱印をいただくための専用白衣(おいずる)です。一般に寺院巡礼用の白衣は古来より笈摺(おいずる)と呼ばれでいます。背中上部には、カラーの弘法大師像と南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)、同行二人(どうぎょうににん)の文字が印刷されています。また、四国八十八ヶ所の各寺院と、高野山奥の院のご詠歌が印刷されていて、この上に各寺院でご朱印をいただくことができます。

あす楽
四国八十八ヶ所用 納経軸 弘法大師遍路図

札所0番楽天市場店

18,700

四国八十八ヶ所用 納経軸 弘法大師遍路図

サイズ●約58cm巾×173cm高(軸台紙寸法)カラー***メーカー-メーカー品番-その他仕様・規格●軸仮巻き品●本紙部素材は絵絹●絵柄部:シルクスクリーン●専用ビニール袋付き●購入月より3年間有効の表装5000円割引き付き商品のお届け納期につきまして●ご注文の際にお届けご希望日・時間帯のご指定をしていただけますが、正確なお届け日はご注文後に改めてメールでお知らせいたします。●商品によってメーカー在庫確認に3〜5日(土日祝祭日除く)かかる場合もございます。予めご了承くださいませ。●メーカーの在庫状況によってはお届けまでにさらに日数をいただく場合もございます。関連商品四国八十八ヶ所 納経軸 華弘法四国八十八ヶ所 納経軸 雅弘法四国八十八ヶ所 納経軸 西陣本金織四国八十八ヶ所 納経軸 額仕立て用納経軸収納袋 紺地金襴製「四国八十八ヶ所 納経軸 弘法大師歩行図」は、四国八十八ヶ所をお遍路して各寺院で御朱印をいただくための携帯用の掛け軸(納経軸)です。四国88箇所の第1番霊山寺から第88番大窪寺までの88ヶ寺分のご朱印欄と高野山奥の院の御朱印欄を合わせて89ヶ寺分のご朱印欄があります。中央の絵は、弘法大師空海が歩いてお遍路修行をされている姿です。持ち運びしやすい専用ビニール袋付きです。

あす楽
八十八ヶ所 納経帳 デニム(インディゴ) 大判 蛇腹 ビニールカバー付 表題ラベル付 かわいい 御朱印帳 裏写り防止 八十八ヶ所霊場

御朱印帳専門店HollyHock

3,080

八十八ヶ所 納経帳 デニム(インディゴ) 大判 蛇腹 ビニールカバー付 表題ラベル付 かわいい 御朱印帳 裏写り防止 八十八ヶ所霊場

八十八ヶ所霊場巡礼専用納経帖(御朱印帳)です。 サイズは(横12cm×縦18cm、厚みは約2.5cm)。 蛇腹奉書紙、両面94ページ。 八十八番までの印刷ページ(寺名はございません)と無地ページが6ページ。インディゴデニム風生地を使用。根強い人気のデニム地は使い込むほどに自分だけの味やアレンジが楽しめます。表紙裏には「霊場での参拝作法」、「参拝道中での心得」の印刷、中のページには表に一番〜四十四番まで、裏には四十五番〜八十八番までの印刷がございます。裏表紙裏には「般若心経」と住所、氏名、電話番号を書く欄がございます。 御朱印帳の紙は国産の裏写り、滲みの少ないこだわりの奉書紙を使用しています。伝統技術を持つ職人が1冊1冊、手作りで蛇腹の御朱印帳を製本しております。 同梱商品御朱印帳、ビニールカバー、表題ラベル(八十八ヶ所納経帖2枚、無地1枚)規格ジャバラタイプ94P 横12cm×縦18cm×厚さ2cm(表紙込約2.5cm) 素材御朱印帳/表紙、裏表紙:布製 紙:和紙(白色)ビニールカバー/PVC塩ビ(ビニール)梨地生産日本配送宅配便(650円)ネコポス便はご利用いただけません。

四国八十八ヶ所霊場用 日本遺産認定記念 納経帳と御影札保存帳のセット!

表装の詠智会

7,040

四国八十八ヶ所霊場用 日本遺産認定記念 納経帳と御影札保存帳のセット!

商品情報 納経帳材質 表紙:高級金襴 ページ:高級和紙 三重折上製本 ビニールカバー付き★三重折製本とは、納経を頂くページの和紙と裏の和紙の間に1枚和紙を挟んでいます。 納経帳サイズ 横幅18cm×高さ25cm 納経帳重さ 530g 納経帳納経スペース 四国八十八ヶ所霊場 1番〜88番高野山奥の院 無地7ページ 保存帳材質 表紙:高級金襴 保存帳サイズ 横幅24.5cm×高さ18cm 保存帳重さ 450g 保存帳収納スペース 四国八十八ヶ所霊場 1番〜88番高野山奥の院 余分4ポケット 6 四国八十八ヶ所霊場用 御影札保存帳 商品説明 各寺のカラー写真・寺名・住所・電話番号・御詠歌が入った四国八十八ヶ所霊場用の御影札保存帳です。 各寺別に御影札を保存する事ができます。 御本尊御影札を大切に保管する事ができます。 巡拝を終えて、後日 御影札保存帳をひらけば、四国八十八ヶ所霊場の各札所のカラー写真と御詠歌・御影札が巡拝の頃の思いを思い出させてくれるでし 材質 表紙:金襴 サイズ 横幅24.5cm×高さ18cm 保存帳スペース 四国八十八ヶ所霊場1番〜88番 高野山奥の院 余分ページ 1ページ(4ヶ寺) 【楽天シニア市場】この商品は 四国八十八ヶ所霊場用 日本遺産認定記念 納経帳と御影札保存帳のセット! ポイント セット購入で300円お買い得!! 明るい表紙が印象的!! 四国遍路 日本遺産認定記念を祝して春のへんろ道をイメージした表紙の納経帳と保存帳が発売されました。 ショップからのメッセージ 四国遍路 日本遺産認定記念を祝して春のへんろ道をイメージした表紙の納経帳と保存帳が発売されました。納経帳は札所・寺院名・御真言・御詠歌・カラーイラストが入り表紙共明るいイメージです。納経帳・保存帳共、表紙の金襴も見る角度によって色が変わります...

御影帳 四国八十八ヶ所 カラー写真入り 赤 (※メール便のみ 送料無料)

法徳堂 楽天市場店

2,860

御影帳 四国八十八ヶ所 カラー写真入り 赤 (※メール便のみ 送料無料)

↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。 巡拝を終えて、後日 御影札保存帳をひらけば、 四国八十八ヶ所霊場の各札所のカラー写真と御詠歌・御影札が巡拝の頃の思いを思い出させてくれるでしょう。 商品説明 刺繍が美しい生地で装丁された表紙の御影帳で男女問わずお使いいただけます。 四国八十八ヶ所霊場用の御影札保存帳です。 各寺別に御本尊御影札を透明ポケットに保管する事ができます。 高野山奥の院の御影はサイズが一回り大きく、ホルダーに収まらない御影帳もありますが、 こちらの商品は高野山奥の院専用のフォルダが付いていますのでご安心ください。 本体サイズ:縦18.0cm横24.5cm ポケット:縦12.5cm×横8.6.cm(奥の院用1ヶ所:縦11.8×横21cm) 予備6ポケットあります。 柄の位置は1点ずつ異なります。 本体サイズ 縦18cm×横24.5cm×1.6cm 素材 表紙:金襴装丁 御影札保存用ポケットサイズ 縦12.5cm×横8.6cm(奥の院用1ヶ所:縦11.8×横21cm) 保存スペース 高野山奥の院+四国88ヶ所+予備6ヶ所 ※出来る限り実物に近い画像を使用しておりますが、 お手持ちのパソコン環境によっては、 色合いが違って見える場合もございますので 予めご了承ください。【↓色違い商品ページはこちら↓】

御影帳 四国八十八ヶ所 縦型 朱色 送料無料 送料込み (※メール便のみ 送料無料)

法徳堂 楽天市場店

3,300

御影帳 四国八十八ヶ所 縦型 朱色 送料無料 送料込み (※メール便のみ 送料無料)

四国巡拝後、お礼参りに高野山奥の院へ訪れたお客様が来店される事の多い実店舗(高野山奥の院前)では、納経帳は事前に用意していたが御影帳は用意していなかったとお求めになる方も少なくありません。 ↑画像クリックで大きな画像をご覧頂けます。 商品説明 鮮やかな金色刺繍表紙の御影帳で男女問わずお使いいただけます。 多くの御影帳は横型ですが、こちらは縦型ですので納経帳と向きを揃えて保管できます。 高野山奥の院の御影札は八十八ケ所で頂けるサイズと異なり、縦約21cm×横8.5cmと大きいため横型の御影帳では横向きで保管することになりますが、こちらはお姿の向きにあった縦向きに保管できます。 巻頭は弘法大師を描いたイラストがあり、続けて般若心経が掲載されています。 各札所のカラー写真と共に札所番号・山名・寺名・御詠歌・住所・電話番号・御本尊・御真言が記載されています。 柄の位置は1点ずつ異なります。 製造時期により綴紐の色が画像と異なります。(紺または黄色) サイズ 縦25.0cm×横19.5cm×2.0cm約500g 素材 表紙:金襴装丁 御影札保存用ポケットサイズ 奥之院24.5cm×横10.5cm、88ヶ寺12.0cm×7.5cm 保存スペース 高野山奥の院+四国88ヶ所+予備8ヶ所 ※出来る限り実物に近い画像を使用しておりますが、 お手持ちのパソコン環境によっては、 色合いが違って見える場合もございますので 予めご了承ください。【↓色違いはこちら↓】 緑

スポンサーリンク
スポンサーリンク